鶏の生春巻き
放送
•
スパイス&ハーブ

材料 (2人分)
- 香菜(シャンツァイ) (1株)
- スペアミント (12枝(2.5g))
- トマト (1個)
- サニーレタス (3枚)
- ささみ (2本)
- ライスペーパー (3枚)
- スイートチリソース (適量)
- 揚げ油 (適量)
ささみの味つけ
- 塩 (小さじ1/4)
- おろしにんにく (小さじ1/4)
- 黒こしょう(粗びき) (小さじ1/3)
- 溶き卵 (大さじ2)
- 片栗粉 (適量)
作り方
- トマトは縦半分に切って12枚の薄切りにし、サニーレタスは大きめにちぎる。
- ささみは切り開いて縦に3等分に切り、ささみの味つけの塩、おろしにんにく、黒こしょう、溶き卵をもみ込み、片栗粉をまぶす。
- 170度の揚げ油に(2)のささみを入れ、2分揚げて色づける。
- ライスペーパーを水に10秒漬け、まな板に広げてサニーレタス、トマト、スペアミント、香菜、ささみ2本を順にのせ、ひと巻きして両端を折ってかぶせ、しっかり巻く。
- 生春巻きを斜めに4等分に切って器に盛り、スイートチリソースを切り口にかける。
ポイント
ライスペーパーを水に10秒漬ける。具材はしっかり巻く。