淡路ビーフのフィレステーキ
放送
•
ありがとうの一皿

材料 (2人分)
- 牛ヒレ肉 (2枚(300g))
- 玉ねぎ (1個(150g))
- バター (5g)
- バージンオリーブ油 (大さじ1)
- ブランデー (大さじ1)
- 赤ワイン (大さじ4)
- バルサミコ酢 (大さじ2)
- はちみつ (小さじ2)
- クレソン (4枝)
- 塩 (適量)
- こしょう (適量)
- 黒こしょう (適量)
作り方
- 牛ヒレ肉は15〜20分室温におく。
- 玉ねぎは上部に十字に切り込みを入れ、ラップに置いて、塩、こしょうしてバターをのせて包み、耐熱皿に入れて600Wの電子レンジで6分加熱する。
- 牛肉の両面に塩をしてなじませ、フライパンにバージンオリーブ油を熱し、中火で1分30秒〜2分焼き、焼き色がついたら裏返し、焼き油をかけながら1分30秒〜2分焼き、更に裏返して30秒焼く。
- 牛肉を網に取り出して黒こしょうをふり、アルミ箔をかぶせて2分休ませる。
- フライパンの焼き油を捨ててペーパータオルでふき、ブランデーを加えてフランベし、赤ワインを加えて半量になるまで中火で煮つめ、バルサミコ酢、はちみつを加えてとろみがつくまで煮つめ、ぬれ布巾にのせて粗熱を取る。
- (2)の玉ねぎを取り出して4等分に切り、牛肉は半分に切り、器に牛肉、玉ねぎ、クレソンを盛りつけ、(5)のソースを流す。
ポイント
牛肉は冷蔵庫から出して室温に戻す。ソースはとろみがつくまで煮つめる。