鶏と大豆の煮込み
放送
•
豆で元気

材料 (2人分)
- 大豆の水煮 (100g)
- 鶏骨つきもも肉(ぶつ切り) (350g)
- 長ねぎ (1本)
- しょうが(薄切り) (10g)
- バジル (10枚)
- 紹興酒 (大さじ4)
- 砂糖 (大さじ1 1/2)
- しょうゆ (大さじ3)
- ごま油 (大さじ1)
- ラー油 (大さじ1)
作り方
- 鶏骨つきもも肉は2〜3等分に切り、長ねぎは1cm幅に切る。
- 熱湯に鶏肉を入れ、再沸騰させてアクを取り、ざるに上げて水気をきる。
- フライパンにごま油、ラー油、しょうがの薄切りを入れて中火で炒め、鶏肉、大豆の水煮、紹興酒、砂糖、しょうゆを入れて強火で煮立て、蓋をして時々混ぜながら中火で5分煮る。
- (3)に長ねぎを入れて強火で火を通し、バジルをちぎって混ぜ、器に盛る。
ポイント
鶏肉は下ゆでをする。蓋をして中火で5分煮る。