トマト入り焼きギョーザ
放送
•
こんがりグルメ

材料 (2人分)
- 豚ひき肉 (100g)
- ミニトマト (5〜10個)
- キャベツ (200g)
- 塩 (小さじ1/2)
- ギョウザの皮 (20枚)
- 油 (適量)
- 油 (小さじ2)
あんの味つけ
- 塩 (小さじ1/2)
- こしょう (適量)
- しょうゆ (小さじ2)
- 溶き卵 (大さじ1)
- フライドガーリック (5g)
- ごま油 (小さじ1)
たれ
- 酢 (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ1)
- ラー油 (小さじ1)
作り方
- ミニトマトは縦に4等分に切り、キャベツは粗みじん切りにし、塩を加えてもみ、水気を絞る。
- 豚ひき肉にあんの味つけの塩、こしょう、しょうゆ、溶き卵、フライドガーリック、ごま油を加えてよく練り、キャベツを混ぜる。
- ギョウザの皮に(2)を大さじ1、ミニトマトを1〜2切れのせ、周りに水をつけて包む。
- フライパンを中火で熱して油適量を広げ、火を止めてギョウザを並べ、中火で皮の底が白く乾くまで焼き、熱湯をギョウザの高さの1/4まで加えてふたをし、中火で2〜3分火を通す。
- たれの酢、しょうゆ、ラー油を合わせて器に入れておく。
- (4)の水分がなくなったら、油小さじ2を加えて強火で焼き色をつけ、ひっくり返して器に盛りつけ、(5)を添える。
ポイント
キャベツは塩もみして水気を絞る。熱湯をギョウザの高さの1/4まで加える。