鯛と白菜の柚子風味
放送
•
鯛をあじわう

材料 (2人分)
- たい(三枚おろしの片身1枚) (400g)
- 白菜 (1/4株(400g))
- しょうが(せん切り) (15g)
- 柚子 (1個)
- 塩 (適量)
煮汁
- だし (800ml)
- みりん (大さじ1 1/3)
- 塩 (小さじ1/2)
- 薄口しょうゆ (大さじ1 1/2)
作り方
- たいは背と腹に分け、5mm厚さのそぎ切りにし、薄く塩をふって15分おき、水で洗って水気をふき取る。
- 白菜は縦に4等分に切り、柚子は皮をせん切りにし、果肉は5mm厚さの輪切りにする。
- フライパンに白菜、煮汁のだし、みりん、塩、薄口しょうゆ、しょうがのせん切りを入れ、落としぶたをして中火で10分煮る。
- (3)にたい、柚子の輪切りを加え、蓋をして2分蒸し煮にする。
- (4)の白菜の長さを半分に切り、たい、柚子と共に器に盛りつけ、柚子の皮を散らす。
ポイント
たいは薄く塩をふり、15分おく。たいと柚子を加えて2分蒸し煮にする。