鶏とかぼちゃのXO醤蒸し
放送
•
バランスごはん

材料 (2人分)
- 鶏骨つきもも肉(ぶつ切り) (350g)
- かぼちゃ (100g)
- ブロッコリー (130g)
- パプリカ(赤) (1/2個)
- 長ねぎ (1/3本)
- しょうが(薄切り) (5g)
- 片栗粉 (大さじ1)
- 塩 (小さじ1/4)
- 砂糖 (小さじ1/2)
- しょうゆ (小さじ2)
- オイスターソース (小さじ2)
- XO醤 (大さじ2)
作り方
- 鶏骨つきもも肉は大きいものは3〜4cm角に切り、かぼちゃは7〜8mm厚さ、4cm長さに切り、ブロッコリーは小房に分け、パプリカは一口大に切り、長ねぎは1cm幅に切る。
- ボウルに入れた鶏肉に片栗粉をまぶして端に寄せ、空いたところで塩、砂糖、しょうゆ、オイスターソースを合わせて鶏肉と混ぜ、15分おく。
- (2)にXO醤、かぼちゃ、ブロッコリー、パプリカ、長ねぎ、しょうがの薄切りを混ぜる。
- 器に(3)を平らに盛りつけ、蒸気の上がった蒸し器に入れて強火で12分蒸す。
ポイント
鶏肉に片栗粉をまぶす。強火で12分蒸す。