元気もりもりスパイシーカレー
放送
•
バランスごはん

材料 (2人分)
- 鶏胸肉(皮なし) (100g)
- ほうれん草 (1株(20g))
- 香菜(シャンツァイ) (5g)
- ミックスビーンズ (100g)
- ココナッツミルク (70ml)
- ご飯 (適量)
カレーベース
- クミンシード (小さじ1/2)
- 赤唐辛子 (1本)
- ローリエ (1枚)
- バージンオリーブ油 (大さじ2)
- 玉ねぎ(みじん切り) (150g)
- カレー粉 (小さじ2)
- トマトの水煮(カットタイプ) (150g)
- ブイヨン (250ml)
- おろししょうが (小さじ1)
- おろしにんにく (小さじ1/2)
- 塩 (小さじ1)
- ガラムマサラ (小さじ1)
作り方
- 鶏胸肉は5cm長さ、1cm角の棒状に切り、ほうれん草は5cm長さに切る。カレーベースの赤唐辛子は種を取り、香菜は3cm長さに切る。
- カレーベースを作る。フライパンにクミンシード、赤唐辛子、ローリエ、バージンオリーブ油を入れて中火にかけ、泡が出てきたら弱火にし、ゆっくり炒めて香りを移し、玉ねぎのみじん切りを加えて中火で4分炒める。
- (2)にカレー粉を加えて弱火で炒め、トマトの水煮、ブイヨン、おろししょうが、おろしにんにく、塩を加えて強火で煮立て、アクを取って弱火で7分煮る。
- (3)にガラムマサラを加えて3対2に分け、多い方にミックスビーンズを加えて温める。
- 少ない方に鶏胸肉、ココナッツミルクを加えて弱火で1分火を通し、ほうれん草を加える。
- 器にご飯を盛り、カレー2種をかけて香菜をのせる。
ポイント
スパイスはゆっくり炒めて香りと辛みを移す。カレーベースは弱火で7分煮る。