きつね混ぜご飯
放送
•
ご飯があれば

材料 (2人分)
- ご飯 (2合分)
- 油揚げ (2枚(50g))
- ちりめんじゃこ (25g)
- ししとう (10本)
- しば漬け(赤) (30g)
- 赤唐辛子(輪切り) (1/2本)
- いりごま(白) (大さじ1)
- だし (400ml)
- 砂糖 (大さじ3 1/2)
- みりん (大さじ2)
- しょうゆ (大さじ3)
- 油 (適量)
作り方
- 油揚げは5mm角に切り、しば漬けは粗みじん切りにし、ししとうは5mm幅に切る。
- フライパンに油少量を熱し、赤唐辛子の輪切りを中火で炒めて香りを出し、ちりめんじゃこを加えてカリッとするまで炒める。
- (2)に油揚げ、ししとうを加えてさっと炒め、だし、砂糖、みりん、しょうゆを加えて中火で6分煮る。
- 温かいご飯をボウルに入れ、(3)と好みの量の煮汁を加え、しば漬け、いりごまを加えて混ぜ、器に盛る。
ポイント
油揚げは5mm角に切る。煮汁は加減して加える。