温野菜のうま味噌
放送
•
発酵食品を使って〜体にいいごちそう〜

材料 (2人分)
- 納豆 (90g)
- 赤だし用みそ (30g)
- 豚バラ肉(薄切り) (150g)
- キャベツ (150g)
- 小松菜 (200g)
- オクラ (6本)
- しょうが (30g)
- 青ねぎ (2本)
- 水 (大さじ4)
- 砂糖 (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ1)
- 塩 (適量)
- 油 (適量)
作り方
- 豚バラ肉は2cm幅に切る。
- キャベツは5cm角に切り、小松菜は4cm長さに切り、オクラはへたを切り落とし、しょうがは2mm角、2cm長さに切り、青ねぎは5mm幅に切る。
- 熱湯に湯の量の約1%の塩を入れ、オクラ、キャベツ、小松菜の茎、葉の順に入れてゆで、ざるに取り出して粗熱を取り、器に盛る。
- フライパンに油少量を熱して豚肉、しょうがを中火で炒める。
- 赤だし用みそを分量の水(大さじ4)で溶き、砂糖、しょうゆを混ぜる。
- (4)に納豆、(5)を加えて混ぜ、中火で焼くように炒めて香りを出し、青ねぎを加えて混ぜ、(3)の温野菜にかける。
ポイント
野菜は時間差をつけてゆでる。納豆を加え、しっかり混ぜる。