たこのトマト冷やしあん
放送
•
ひんやりグルメ

材料 (2人分)
- ゆでだこ(足) (150g)
- フルーツトマト (2個)
- きゅうり (1本)
- 柚子(青) (1/2個)
- 水 (200ml)
- 塩 (小さじ1)
トマトあん
- だし (300ml)
- 塩 (小さじ1/3)
- みりん (大さじ1 1/2)
- 薄口しょうゆ (大さじ1)
- 水溶き片栗粉 (大さじ2)
- 柚子の絞り汁(上記のもの) (小さじ2)
作り方
- ゆでだこは5mm厚さのそぎ切りにし、フルーツトマトは1cm角に切る。
- きゅうりは蛇腹切りにして1.5cm幅に切り、分量の水と塩を合わせてきゅうりを入れて10分おく。
- 柚子は果汁を絞る。
- 鍋にトマトあんのだし、塩、みりん、薄口しょうゆを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたらトマトを加え、さっと煮て水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
- (4)の鍋底に氷水を当てて冷まし、(3)の柚子の絞り汁を加えて冷蔵庫で冷やす。
- 器にたこと水気を絞ったきゅうりを盛りつけ、(5)のトマトあんをかけて、柚子の皮をすりおろしてふる。
ポイント
きゅうりは塩水に10分つける。トマトあんは冷めてから柚子の絞り汁を入れる。