いさきのアイオリソース
放送
•
夏の魚介

材料 (2人分)
- いさき(三枚おろし) (2枚(200g))
- 甘長唐辛子 (4本)
- しいたけ (3枚)
- 卵黄 (1個)
- レモン汁 (小さじ4)
- 塩 (小さじ2/3)
- バージンオリーブ油 (70ml)
- おろしにんにく (小さじ2/3)
- 塩 (適量)
- こしょう (適量)
- バージンオリーブ油 (適量)
作り方
- いさきは半分に切って皮目に切り込みを入れ、甘長唐辛子はへたを取って斜め半分に切り、しいたけは半分に切る。
- アイオリソースを作る。ボウルに卵黄、レモン汁、分量の塩(小さじ2/3)、こしょう適量を加えて混ぜ、分量のバージンオリーブ油(70ml)を少しずつ加えながら混ぜ、おろしにんにくを加える。
- いさきの両面に塩、こしょうする。
- フライパンにバージンオリーブ油適量を中火で熱し、いさきを皮目をしたにして入れ、しばらく押さえ、周りに甘長唐辛子としいたけを入れ、塩、こしょうをして焼く。いさきは皮目を中火で3分、裏返して弱火で1分焼く。
- 器にいさき、甘長唐辛子、しいたけ、アイオリソースを盛る。
ポイント
アイオリソースのバージンオリーブ油は少しずつ加えて混ぜる。いさきは皮目から焼く。