ブロッコリーといかの塩昆布和え
放送
•
みどりを味わう

材料 (2人分)
- ブロッコリー (200g)
- アスパラガス (3本)
- もんごういか(胴) (100g)
- あみえび(乾) (10g)
- 塩昆布(刻み) (15g)
- 油 (大さじ2)
- ごま油 (小さじ1 1/2)
- 塩 (適量)
作り方
- ブロッコリーは小房に分け、軸は皮をむいて食べやすく切り、アスパラガスは下の方の皮をむき、約5cm長さの乱切りにする。
- もんごういかは斜めに細かく切り込みを入れ、5mm厚さの一口大のそぎ切りにする。
- 熱湯に塩適量を加え、(1)をゆでて火を止め、いかを加えてさっと火を通し、ざるに上げて粗熱を取る。
- フライパンであみえびを中火でからいりして香りを出し、ボウルに入れ、塩昆布、油、ごま油を加えて混ぜる。
- (3)の水分をしっかりきって(4)に入れて混ぜ合わせ、器に盛る。
ポイント
火を止めてから、いかを加える。あみえびは炒めて香りを出す。