ぶりのフライ
放送
•
揚げ揚げグルメ

材料 (2人分)
- ぶり (2切れ(180g))
- 塩 (小さじ1/2)
- 溶き卵 (1/2個分)
- 油 (大さじ1/2)
- 水 (大さじ1/2)
- 小麦粉 (適量)
- パン粉 (適量)
- 塩 (適量)
- こしょう (適量)
- 揚げ油 (適量)
ソース
- トマト (1個(80g))
- セロリ (50g)
- 香菜(シャンツァイ) (10g)
- おろしにんにく (小さじ1/3)
- 一味唐辛子 (少量)
- 塩 (小さじ1/3)
- レモン汁 (大さじ1)
- バージンオリーブ油 (小さじ1)
作り方
- ぶりは皮を取り、分量の塩をまぶして10分おく。
- 溶き卵に分量の油、水、塩、こしょうを混ぜ合わせる。
- ぶりは水でさっと洗い、水気をふき取ってこしょうをふり、小麦粉、(2)、パン粉の順につける。
- ぶりを180度の揚げ油で2分揚げる。
- ソースのトマトは5mm角に切り、セロリは粗みじん切りにし、香菜は5mm幅に切ってボウルに入れ、おろしにんにく、一味唐辛子、塩、レモン汁を混ぜてバージンオリーブ油を加えて混ぜる。
- ぶりを網に取り出して1分置き、器に(5)のソースを敷いてぶりを盛る。
ポイント
ぶりに塩をまぶして10分おく。ぶりは取り出して1分おく。