Logo おしゃべりクッキング保管庫

北京風あんかけ麺

放送 簡単スピードメニュー
北京風あんかけ麺

材料 (2人分)

  • ちくわ(煮込み用)  (1本(100g))
  • しいたけ (60g)
  • ほうれん草 (70g)
  • トマト (1個(100g))
  • 卵 (1個)
  • おろししょうが (小さじ1/2)
  • ゆでうどん(細) (2玉)
  • 油 (適量)

煮込み調味料

  • 中華スープ (300ml)
  • しょうゆ (大さじ2)
  • 塩 (小さじ1/4)
  • こしょう (適量)
  • 水溶き片栗粉 (適量)
  • ごま油 (小さじ1)

作り方

  1. ちくわは縦半分に切って5mm幅に切り、しいたけは1.5cm幅に切り、ほうれん草は4cm長さに切り、トマトは12等分に切る。
  2. フライパンに油適量を熱し、ちくわ、しいたけを強火で炒め、煮込み調味料の中華スープ、しょうゆ、塩、こしょうを加えて煮立てる。
  3. ゆでうどんを熱湯で温めて器に盛る。
  4. (2)にほうれん草、トマトを加えて煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつけて溶き卵を加え、おろししょうが、ごま油を加えてうどんにかける。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: