鶏の唐揚げ
放送
•
お弁当の一品

材料 (2人分)
- 鶏もも肉 (300g)
- 水 (大さじ3)
- 片栗粉 (適量)
- サラダ菜 (適量)
- レモン (適量)
- 揚げ油 (適量)
鶏肉の下味
- 塩 (小さじ2/3)
- 黒こしょう(粗びき) (小さじ1/3)
- シナモンパウダー (小さじ1/4)
- おろしにんにく (小さじ1/2)
- しょうゆ (小さじ1 1/2)
- 溶き卵 (1/2個分)
作り方
- 鶏もも肉は筋切りして一口大に切り、鶏肉の下味の塩、黒こしょう、シナモンパウダー、おろしにんにく、しょうゆ、溶き卵を加えてもみ込み、30分以上置く(一晩置いてもよい)。
- (1)の表面に分量の水をつけてから取り出し、片栗粉をまぶして5分置く。
- (2)を170度の揚げ油で少しずつ温度を上げながら3〜4分揚げる。
- (3)を取り出し、器に盛ってくし形に切ったレモンとサラダ菜を添える。
ポイント
鶏肉に水をつけてから片栗粉をまぶす。徐々に温度を上げながら揚げる。