漬物のうま煮
放送
•
発酵食品で元気!〜体にいいごちそう〜

材料 (2人分)
- 白菜のぬか漬け (100g)
- 高菜漬け (100g)
- 豚バラ肉(薄切り) (100g)
- 厚揚げ (1個(140g))
- えのきだけ (80g)
- 赤唐辛子(輪切り) (1本)
- 青ねぎ (1本)
- 切りごま (大さじ1)
- ごま油 (適量)
煮汁
- だし (700ml)
- みりん (大さじ2 1/3)
- 薄口しょうゆ (小さじ1 2/3)
作り方
- 白菜のぬか漬けと高菜漬けは5cm長さ、3cm幅に切る。
- 豚バラ肉は5cm幅に切り、厚揚げは一口大に切り、えのきだけは粗めにほぐし、青ねぎは斜め薄切りにする。
- フライパンにごま油適量、赤唐辛子の輪切りを入れて中火で熱し、漬物を加えて炒め、香りが出たら、煮汁のだし、薄口しょうゆ、みりん、厚揚げ、えのきだけを加えて煮立て、中火で3分煮る。
- (3)に豚肉を加えて火を通し、器に盛り、青ねぎと切りごまを散らす。
ポイント
漬物はごま油で炒める。中火で3分煮て旨みを引き出す。