ゴーヤの肉みそ
放送
•
夏野菜を使って

材料 (2人分)
- ゴーヤ (1本(250g))
- しょうが (15g)
- 赤唐辛子 (1本)
- いりごま(白) (適量)
- 油 (適量)
肉みそ
- 豚ひき肉 (100g)
- 赤だし用みそ (80g)
- 卵黄 (1個)
- 砂糖 (大さじ3 1/2)
- みりん (大さじ2)
- 酒 (120ml)
作り方
- ゴーヤは縦半分に切り、ワタと種を取り除き、5mm厚さに切る。
- しょうがは皮をむいて1mm角、1cm長さに切り、赤唐辛子は種を取る。
- フライパンに油適量を熱し、ゴーヤ、赤唐辛子を中火で炒め、火が通ったら取り出す。
- 肉みそを作る。フライパンに油少量を足し、豚ひき肉、しょうがを中火で炒め、ひき肉の色が変わったら、赤だし用みそ、卵黄、砂糖、みりんを加えて混ぜ、酒を加えてのばし、少しとろみが出るまで練る。
- (4)に(3)を戻し入れて全体にからめ、器に盛り、いりごまをふる。
ポイント
ゴーヤは5mm厚さに切る。肉みそはとろみが出るまで練る。