大豆とシラスの炒めもの
放送
•
大豆のちから

材料 (2人分)
- 大豆(ドライパック) (120g)
- 豚ひき肉 (100g)
- 釜揚げしらす (50g)
- にら (30g)
- 赤唐辛子(輪切り) (1/2本)
- 紅しょうが(粗みじん切り) (20g)
- 花椒粉(ホァジャオフェン) (適量)
- 油 (大さじ1)
炒め調味料
- トウチージャン (小さじ1)
- しょうゆ (小さじ2)
- 砂糖 (小さじ2)
- 水 (大さじ2)
- 酢 (小さじ2)
- ごま油 (小さじ1)
作り方
- にらは2cm長さに切る。
- フライパンに油大さじ1を熱し、赤唐辛子の輪切り、豚ひき肉を強火で炒め、大豆、釜揚げしらすを加えて炒めて香りを出し、弱火にして炒め調味料のトウチージャンを加えて炒め、強火にしてしょうゆ、砂糖、水を加えて味を含ませる。
- (2)を弱火にして紅しょうが、酢を加えて炒め、火を止めてにらとごま油を加えて混ぜ、器に盛り、花椒粉をふる。
ポイント
大豆を炒めて香りを出す。弱火にして紅しょうがと酢を加える。