かつおの黄身じょうゆ漬け
放送
•
魚を食べよう

材料 (2人分)
- かつお (300g)
- 青じそ (10枚)
- みょうが (2個)
- 玉ねぎ (1個)
- 貝割れ菜 (1/2パック)
- おろしわさび (適量)
- 塩 (適量)
- 油 (適量)
黄身じょうゆ
- 卵黄 (3個)
- みりん (大さじ2)
- 酒 (大さじ2)
- しょうゆ (大さじ4)
- おろしにんにく (小さじ1/3)
作り方
- 黄身じょうゆの卵黄、みりん、酒、しょうゆ、おろしにんにくを混ぜ合わせる。
- かつおの皮目に塩をふり、フライパンに油少量を熱し、皮目を強火で香ばしく焼いて取り出し、7mm厚さに切り、(1)に漬けて冷蔵庫で10分置く。
- みょうがと青じそはせん切りにし、玉ねぎは繊維に逆らって薄切りにし、貝割れ菜は根を切る。
- 冷水に(3)を入れ、シャキッとさせて水気をきる。
- 器に(4)とかつおを盛り、おろしわさびを添える。
ポイント
かつおの皮目を強火で香ばしく焼く。かつおは黄身じょうゆに10分漬ける。