黒酢の酢豚
放送
•
お酢を使って〜体にいいごちそう〜

材料 (2人分)
- 豚肩ロース肉(しょうが焼き用) (200g)
- ししとう (5本)
- 玉ねぎ (100g)
- 油 (適量)
豚肉の下味
- 塩 (小さじ1/4)
- こしょう (適量)
- 片栗粉 (小さじ1)
たれ
- はちみつ (大さじ3)
- トマトケチャップ (大さじ1)
- ウスターソース (大さじ1/2)
- 粒マスタード (小さじ2)
- 黒酢 (大さじ3)
- 片栗粉 (小さじ1/2)
作り方
- 豚肩ロース肉は3等分に切り、豚肉の下味の塩、こしょう、片栗粉をまぶす。
- 玉ねぎは繊維に沿って1.5cm幅に切り、ししとうはへたを取って斜め半分に切る。
- たれのはちみつ、トマトケチャップ、ウスターソース、粒マスタード、黒酢、片栗粉を合わせる。
- フライパンに油適量を熱して豚肉を強火で焼き、ししとう、玉ねぎを加えて中火で炒めて取り出す。
- (4)のフライパンに(3)を加えて混ぜながら煮立て、とろみがついたら(4)を戻し入れてからめ、器に盛る。
ポイント
豚肉の表面に片栗粉をつける。たれを煮立ててとろみをつける。