卵ときくらげの炒めもの
放送
•
卵料理

材料 (2人分)
- 卵 (3個)
- きくらげ (5g)
- 豚バラ肉(薄切り) (120g)
- 長ねぎ (1/3本)
- スナップえんどう (8本)
- しょうが(薄切り) (5g)
- ごま油 (小さじ1)
- 油 (適量)
卵の味つけ
- 塩 (小さじ1/4)
- 片栗粉 (小さじ1)
- 水 (小さじ1)
合わせ調味料
- しょうゆ (大さじ1)
- 酢 (小さじ2)
- 砂糖 (小さじ2)
- 水 (小さじ1)
- 片栗粉 (小さじ1/4)
作り方
- きくらげはぬるま湯につけて20分置いて戻し、石づきを取って大きいものは半分にちぎる。
- 豚バラ肉は2cm幅に切り、スナップえんどうは筋を取って斜め半分に切り、長ねぎは縦半分に切って1cm幅に切る。
- 卵をボウルに割り入れ、卵の味つけの塩、水で溶いた片栗粉を加え、長ねぎを混ぜる。
- 合わせ調味料のしょうゆ、酢、砂糖、水、片栗粉を合わせる。
- スナップえんどうを熱湯で1分ゆで、きくらげを加えて温まったらざるに上げる。フライパンに油大さじ1を強火で熱し、(3)を入れて大きく混ぜながら火を通してざるに取り出す。
- フライパンをふいて油少量を入れ、しょうがの薄切り、豚肉を中火で炒め、(5)を戻し入れ、強火にして(4)を全体にからめ、ごま油で仕上げて器に盛る。
ポイント
きくらげはぬるま湯に20分つけて戻す。卵に水溶き片栗粉を混ぜる。