里芋と豚肉の照り煮
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 (2人分)
- さといも (10個(600g))
- 豚バラ肉(かたまり) (100g)
- こんにゃく (1/2枚)
- いんげん (30g)
- にんじん (80g)
- 水 (300ml)
- みりん (大さじ1 1/3)
- 砂糖 (大さじ2/3)
- しょうゆ (大さじ2)
作り方
- さといもは皮をむいて水に落とし、耐熱皿に入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで5分加熱する。
- 豚バラ肉は2cm角の棒状に切り、こんにゃくは一口大にちぎり、いんげんは4cm長さに切り、にんじんは一口大の乱切りにする。
- フライパンを中火で熱し、豚肉に焼き色をつけ、さといも、こんにゃく、いんげん、にんじんを入れてさっと炒め、水、みりん、砂糖、しょうゆを加え、落とし蓋をして中火で7分煮る。
- (3)を照りが出るまで中火で煮つめ、器に盛る。
ポイント
さといもは600Wの電子レンジで5分加熱する。煮汁は照りが出るまで煮つめる。