餅と鶏のみぞれ煮
放送
•
具だくさんのスープ

材料 (2人分)
- 鶏もも肉 (200g)
- 角もち (2個)
- まいたけ (50g)
- 大根 (250g)
- 柚子 (1/2個)
- 青ねぎ (1/2本)
- 塩 (適量)
- 黒こしょう (適量)
- 片栗粉 (適量)
- 油 (適量)
煮汁
- だし (700ml)
- 塩 (小さじ1/2)
- みりん (大さじ2)
- 薄口しょうゆ (大さじ2)
作り方
- 鶏もも肉は筋切りをし、半分に切ってそぎ切りにし、塩、黒こしょうをふって片栗粉をまぶす。
- 角もちは3等分に切り、大根は皮をむいてすりおろし、ざるに上げて水分をきり、まいたけは小房に分け、青ねぎは斜め薄切りにする。
- フライパンに油大さじ2を熱し、もちとまいたけを中火で焼いて取り出す。
- (3)のフライパンに煮汁のだし、塩、みりん、薄口しょうゆを入れてひと煮立ちさせ、鶏肉を加え、火が通ったらまいたけ、もちを加え、大根おろしを加えて温める。
- (4)を器に盛り、青ねぎをのせ、柚子の皮をすりおろしてふる。
ポイント
もちとまいたけは焼き色をつける。すりおろした大根はざるに上げて水分をきる。