Logo おしゃべりクッキング保管庫

海老の鬼殻焼き

放送 エビとカニ
海老の鬼殻焼き

材料 (2人分)

  • えび (8尾)
  • れんこん (100g)
  • ししとう (6本)
  • 木の芽 (6枚)
  • 油 (大さじ3)

合わせだれ

  • 酒 (大さじ1 1/3)
  • みりん (大さじ1 1/3)
  • 砂糖 (小さじ1/2)
  • しょうゆ (大さじ1 1/3)
  • しょうが汁 (小さじ1)

作り方

  1. えびは足を取り、殻つきのまま背開きにして背わたを取る。
  2. れんこんは皮をむいて5mm厚さの半月切りにし、ししとうはヘタを切り落とす。
  3. 合わせだれの酒、みりん、砂糖、しょうゆ、しょうが汁を混ぜ合わせる。
  4. フライパンに油大さじ3を熱し、えびの殻を下にして蓋で押さえながら中火で焼き、殻がこんがりしたら取り出す。
  5. フライパンのえびの油でれんこん、ししとうを中火で焼き、(3)を加え、えびを戻し入れてからめ、器に盛り、木の芽を散らす。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: