カニおこわ
放送
•
エビとカニ

材料 (2〜3人分)
- ずわいがに(鍋用) (300g)
- もち米 (2合)
- たけのこ (100g)
- 焼き豚 (50g)
- 玉ねぎ (50g)
- 青ねぎ (1本)
- 中華スープ (250ml)
- しょうゆ (大さじ1)
- オイスターソース (大さじ1)
- 油 (適量)
作り方
- もち米はさっと洗って30分水につけ、ざるに上げる。
- 焼き豚、たけのこ、玉ねぎは1.5cm角の薄切りにし、青ねぎは5mm幅に切る。
- フライパンを強火で熱し、かにを入れ、油少量を加えて香りが出るまで焼いて取り出す。
- (3)のフライパンに油を足し、たけのこ、焼き豚、玉ねぎの順に加えながら強火で炒め、中華スープ、しょうゆ、オイスターソースを加えて煮立てる。
- 炊飯器にもち米、(4)を入れ、焼いたカニをのせて炊く。
- 炊き上がったら、かにの身を取り出して粗くほぐし、炊飯器に戻し入れ、青ねぎを加えて混ぜ、器に盛る。
ポイント
もち米は30分水につけておき、ザルに上げる。かには殻ごと焼いて取り出す。