牛肉と野菜のトルティーヤ巻き
放送
•
おもてなしの一品

材料 (3〜4人分)
- 牛ロース肉(しゃぶしゃぶ用) (200g)
- 長ねぎ (1/3本)
- にんじん (30g)
- スプラウト (15g)
- くるみ (20g)
- トルティーヤ (5枚)
- 卵 (2個)
- 片栗粉 (小さじ1/2)
- 水 (小さじ1)
- 塩 (ひとつまみ)
- 油 (適量)
炒め調味料
- 甜麺醤(テンメンジャン) (大さじ1 1/2)
- しょうゆ (小さじ2)
- 砂糖 (小さじ1)
- ごま油 (小さじ1)
作り方
- 牛ロース肉は1.5cm幅に切り、くるみは大きめに砕き、にんじんは細切りにし、長ねぎは半分に切って斜め細切りにする。
- トルティーヤは半分に切って器に盛り、ラップをかけて600Wの電子レンジで50秒加熱する。
- 片栗粉に分量の水を混ぜ、溶いた卵に加えて塩を混ぜ、フライパンに油大さじ1を熱し、卵を入れて強火で炒り卵にして取り出す。
- フライパンに油少量を熱して牛肉を強火でさっと炒め、炒め調味料の甜麺醤を加えて炒め、しょうゆ、砂糖の順に加えてしっかり炒め、ごま油を加えて火を止め、長ねぎを加える。
- 器の中央に(4)を盛り、周りににんじん、スプラウト、炒り卵、くるみを盛り、トルティーヤを添え、トルティーヤに具材をのせて巻いて食べる。
ポイント
卵に水溶き片栗粉を加える。牛ロース肉に調味料を順に加えてしっかり炒める。