トマトポークカレー
放送
•
風邪に負けない〜体にいいごちそう〜

材料 (2人分)
- 豚バラ肉(かたまり) (300g)
- クミンシード (小さじ1/2)
- 赤唐辛子 (1本)
- バージンオリーブ油 (大さじ1)
- 玉ねぎ (1/2個(100g))
- カレー粉 (小さじ1/2)
- トマト (250g)
- しょうが (10g)
- ブイヨン (300ml)
- 塩 (小さじ2/3)
- おろしにんにく (小さじ1/2)
- ご飯 (適量)
- 塩 (適量)
作り方
- 豚バラ肉は1.5cm厚さに切り、玉ねぎは縦に1本切り込みを入れ、繊維に逆らって薄切りにし、赤唐辛子は種を取り、トマトは1cm角に切り、しょうがはせん切りにする。
- フライパンにクミンシード、赤唐辛子、バージンオリーブ油を入れて弱火にかけ、香りが出てきたら玉ねぎを加えて中火で3分炒めて取り出す。
- 豚肉に塩をふり、(2)のフライパンで両面を中火で焼き、焼き油を捨てて(2)を戻し入れ、カレー粉を加えて中火で炒めて香りを出す。
- (3)にトマト、ブイヨン、分量の塩、おろしにんにくを加え、煮立ったらアクを取り、蓋をして中火で20分煮込む。
- (4)に塩をして味を調え、器にご飯とカレーを盛り、しょうがをのせる。
ポイント
クミンシードと赤唐辛子は弱火で炒める。蓋をして中火で20分煮る。