豚肩ロースとゴーヤのスープ
放送
•
豚肉で元気!

材料 (2人分)
- 豚肩ロース肉(とんかつ用) (2枚(300g))
- 塩 (小さじ1/4)
- にんじん (80g)
- ゴーヤ (130g)
- しょうが (15g)
- 干しプラム(種なし) (2個)
- 大豆(ドライパック) (60g)
- 中華スープ (1リットル)
- 塩 (適量)
- 油 (適量)
合わせだれ
- 干しプラム(種なし) (1個)
- 酢 (小さじ2)
- しょうゆ (小さじ1 1/2)
作り方
- 豚肩ロース肉は2cm幅の一口大に切り、分量の塩で下味をつける。
- ゴーヤは縦半分に切り、わたと種を取って4cm長さに切り、干しプラム2個は縦半分に切り、合わせだれの干しプラムは粗みじん切りにし、にんじんは皮をむいて乱切りにし、しょうがは皮をむいて叩く。
- フライパンに油少量を熱し、豚肉に中火で焼き色をつけ、大豆、中華スープを加えてひと煮立ちしたらアクを取り、にんじん、しょうが、ゴーヤ、プラムを加え、落とし蓋をして弱火で20〜25分煮る。
- 合わせだれのプラム、酢、しょうゆを合わせて器に入れる。
- (3)に塩小さじ1/4を目安で味を調え、器に盛り、(4)を添える。
ポイント
豚肉に中火で焼き色をつける。弱火で20〜25分煮る。