さばのマスタード風味
放送
•
マリネいろいろ

材料 (2人分)
- さば(三枚おろし) (200g)
- 塩 (小さじ1)
- にんにく (1/2片)
- バージンオリーブ油 (大さじ1)
- セロリ (1本)
- にんじん (50g)
- 白ワイン (80ml)
- ブイヨン (50ml)
- はちみつ (小さじ1)
- 粒マスタード (大さじ1)
- レモン汁 (大さじ1)
- こしょう (適量)
作り方
- さばは皮目に2本切り込みを入れ、2cm幅のそぎ切りにし、半量(小さじ1/2)の塩をふり、冷蔵庫に入れて15分置き、水洗いをして水気をふき取る。
- セロリは茎を5mm厚さの斜め切りにして葉はせん切りにし、にんじんは3〜4mm厚さの半月切りにし、にんにくは芽を取ってつぶす。
- フライパンににんにく、バージンオリーブ油を入れて中火にかけ、泡が出たら弱火にして香りを移し、にんにくが薄く色づいたら、セロリの茎とにんじんを加えてしんなりするまで中火で炒める。
- (3)に白ワインを加えて半量まで強火で煮つめ、ブイヨン、はちみつ、残りの塩(小さじ1/2)、こしょうを加え、さばの皮目を下にしていれ、蓋をして火を止めて2分置く。
- 容器にさばの皮目を上にして入れ、野菜を加え、煮汁をもう一度煮立てて火を止め、粒マスタードとレモン汁を加えて上からかけ、ラップを密着させて常温で粗熱を取り、冷蔵庫で1時間以上マリネする。
- (5)を器に盛り、セロリの葉を散らす。
ポイント
さばに分量の塩をふり、15分置く。煮汁を煮立てて火を止めてから、粒マスタードとレモン汁を加える。