Logo おしゃべりクッキング保管庫

いかご飯

放送 いかを味わう
いかご飯

材料 (2人分)

  • するめいか(生食用) (1杯)
  • 青じそ (5枚)
  • 青ねぎ(小口切り) (1本)
  • いりごま(白) (適量)
  • もみのり (適量)
  • ご飯 (適量)
  • ごま油 (適量)

漬け地

  • しょうが(みじん切り) (5g)
  • しょうゆ (大さじ3)
  • 酒 (大さじ3)
  • みりん (大さじ1 1/2)

作り方

  1. するめいかはさばき、わたは切り込みを入れてしごき出し、胴と足は洗って水気を取り、5cm長さ、5mm幅に切る。
  2. フライパンにごま油適量を熱し、いかのわた、しょうがのみじん切りを弱火で炒め、しょうゆ、酒、みりんを加えてひと煮立ちさせ、ボウルに移して氷水に当てて冷ます。
  3. (2)の漬け地にいかを10分つける。
  4. ご飯に青じそのせん切りを混ぜて器に盛り、漬け地適量をかけ、もみのりを散らしていかをのせ、青ねぎの小口切り、いりごまを散らす。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: