揚げワンタン
放送
•
和洋中の揚げもの

材料 (2人分)
- むきえび (50g)
- 豚ひき肉 (50g)
- チンゲン菜 (100g)
- 塩 (ひとつまみ)
- ワンタンの皮 (20枚)
- 揚げ油 (適量)
あんの味つけ
- 塩 (小さじ1/4)
- 片栗粉 (小さじ1)
たれ
- トマトケチャップ (大さじ1)
- 砂糖 (大さじ2)
- 酢 (大さじ2)
- しょうゆ (小さじ1/2)
- 水 (大さじ1)
- おろしにんにく (小さじ1/4)
- 片栗粉 (小さじ1/2)
作り方
- チンゲン菜は縦に1cm幅に切って薄切りにし、塩を加えてもみ、水気を絞る。
- むきえびは粗みじんに切り、豚ひき肉と合わせ、あんの味つけの塩、片栗粉を入れて粘りが出るまで混ぜ、チンゲン菜を加えて混ぜる。
- ワンタンの皮に(2)をのせ、皮に水をつけて包み、揚げ油を170度に熱し、ワンタンを揚げて器に盛る。
- たれのトマトケチャップ、砂糖、酢、しょうゆ、水、おろしにんにく、片栗粉を合わせる。
- フライパンに(4)を入れて煮立て、とろみがついたら器に入れて(3)に添える。
ポイント
ワンタンは三角に折り、両端をしっかり止める。170度の揚げ油でかき混ぜながら揚げる。