蓮根のそぼろきんぴら
放送
•
ひき肉を使って

材料 (2人分)
- 鶏ひき肉 (150g)
- れんこん (150g)
- エリンギ (2本)
- いんげん (80g)
- 梅干し (1個)
- 酒 (大さじ4)
- 砂糖 (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ2)
- いりごま(白) (適量)
- 油 (適量)
作り方
- れんこんは5mm厚さの半月切りにし、エリンギは縦横半分に切ってそれぞれ4等分のくし形に切り、いんげんは半分に切る。
- 梅干しは種を取り除き、包丁で叩いてペースト状にし、酒、砂糖、しょうゆを混ぜ合わせる。
- フライパンに油適量を熱し、鶏ひき肉を中火で焼いてひっくり返し、粗めにほぐして火を通し、れんこん、エリンギ、いんげんを加え、れんこんの歯ごたえが少し残る程度に炒める。
- フライパンをぬれ布巾に当てて粗熱を取り、(2)を2回に分けて加え、中火で手早く炒め合わせ、器に盛り、いりごまを散らす。
ポイント
れんこんは5mm厚さに切る。鶏ひき肉は粗めにほぐす。