Logo おしゃべりクッキング保管庫

さんま缶の玉子焼き

放送 サバ缶・ツナ缶・さかな缶
さんま缶の玉子焼き

材料 (2人分)

  • さんまの蒲焼き缶 (2缶(160g))
  • しょうが (10g)
  • 青ねぎ (1本)
  • 卵 (6個)
  • 水 (大さじ5)
  • 大根おろし (適量)
  • しょうゆ (適量)
  • 粉山椒 (適量)
  • 油 (適量)

作り方

  1. さんまの蒲焼き缶はたれごとボウルに入れてほぐし、しょうがは2cm長さのせん切りにし、青ねぎは小口切りにして混ぜ合わせる。
  2. 卵を溶きほぐして(1)に加え、分量の水を混ぜる。
  3. 玉子焼きを2本作る。卵焼き用の鍋をしっかり熱して油を引き、(2)の卵生地の半量を3〜4回に分けて流し入れて巻いて焼き上げる。
  4. (3)を巻きすに取って形を整え、切り分けて器に盛り、粉山椒をふり、大根おろしにしょうゆを混ぜて添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: