チンゲン菜のアサリあん
放送
•
冬の葉物野菜

材料 (2人分)
- チンゲン菜 (250g)
- あさり (10個)
- にんにく(みじん切り) (小さじ1)
- 赤唐辛子(輪切り) (1/2本)
- 熱湯 (400ml)
- 塩 (小さじ1)
- 油 (大さじ1)
- 塩 (適量)
- 油 (適量)
あん
- 中華スープ (150ml)
- オイスターソース (小さじ2)
- 塩 (ひとつまみ)
- 水溶き片栗粉 (適量)
作り方
- チンゲン菜の葉は一口大に切り、茎は1枚ずつにして1.5cm幅の斜め切りにする。
- あさりは塩水につけて砂出しをし、殻をこすり合わせて水で洗い、水気をきる。
- 鍋に分量の熱湯、塩、油を加え、チンゲン菜を入れ、煮立ってから30秒ゆで、網に上げて水分をきって器に盛る。
- (3)の鍋をふいて油少量、にんにくのみじん切り、赤唐辛子の輪切りを入れて弱火で炒め、あさり、中華スープを加えて蓋をして中火にする。
- (4)のあさりが開いたら、オイスターソースを加えて味をみて塩で調え、水溶き片栗粉でとろみをつけ、(3)にかける。
ポイント
チンゲン菜は斜めに切って味を含みやすくする。熱湯に塩と油を加えてゆでる。