Logo おしゃべりクッキング保管庫

鶏のエスニック鍋

放送 そろそろお鍋
鶏のエスニック鍋

材料 (4人分)

  • 鶏骨つきもも肉(ぶつ切り) (400g)
  • フォー(乾) (120g)
  • 白菜 (300g)
  • にんじん (50g)
  • 香菜(シャンツァイ) (3束)
  • ライム (1個)
  • 中華スープ (1.2リットル)
  • ナンプラー (大さじ4)
  • 塩 (小さじ1)
  • 黒こしょう(粗びき) (適量)

作り方

  1. 鍋に中華スープと鶏骨つきもも肉を入れて火にかけ、煮立ったらアクを取り、蓋をして弱火で10分煮る。
  2. フォーを熱湯に5分つけてもどす。
  3. 白菜は葉と芯に分け、葉は一口大に切り、芯は5cm長さの細切りにし、香菜は4cm長さに切り、根は包丁で叩いてから斜めに切り、にんじんは3mm厚さの半月切りにし、ライムは5mm幅の輪切りにする。
  4. (2)のフォーをザルに上げる。
  5. (1)に白菜の葉と芯、香菜の根、にんじん、ナンプラー、塩を加えて弱火で煮て、白菜がやわらかくなったら、フォー、ライムを加え、フォーが温まったら香菜をのせ、黒こしょうをかける。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: