白菜と海老のとろっと煮
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 (2人分)
- 白菜 (1/4株(400g))
- しょうが (15g)
- えび (8尾)
- 青ねぎ (1本)
- 塩 (適量)
- 片栗粉 (適量)
煮汁
- だし (800ml)
- みりん (大さじ1 1/3)
- 薄口しょうゆ (大さじ1 1/2)
- 塩 (小さじ1/2)
作り方
- 白菜は根元をつけたままくし形に半分に切り、しょうがはせん切りにし、青ねぎは斜め薄切りにする。
- えびは殻をむいて水で洗って水気をきり、背開きにして背わたを取り、薄く塩をして片栗粉をまぶす。
- フライパンに煮汁のだし、みりん、薄口しょうゆ、塩、しょうが、白菜を入れて落とし蓋をして火にかけ、ひと煮立ちしたら中火で10分煮る。
- (3)にえびを入れて火を通し、器に盛って青ねぎをのせる。
ポイント
白菜は落とし蓋をして中火で10分煮る。えびは最後に加えてやわらかく火を通す。