牛肉の四川風きんぴら
放送
•
お弁当の一品

材料 (2人分)
- 牛肉(切り落とし) (160g)
- ごぼう (40g)
- にんじん (40g)
- セロリ (30g)
- にんにく(みじん切り) (小さじ1)
- 油 (適量)
炒め調味料
- 豆板醤(トウバンジャン) (小さじ1)
- 甜麺醤(テンメンジャン) (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ1)
- 砂糖 (小さじ1)
- 酢 (小さじ1)
作り方
- 牛肉は1.5cm幅に切る。
- ごぼう、にんじん、セロリは5cm長さ、3mm角の細切りにする。
- 鍋に油大さじ1を熱して牛肉を中火で炒め、鍋の端に寄せて火を止め、油少量を足し、豆板醤、にんにくのみじん切りを加えて弱火で炒め、全体を混ぜる。
- (3)にごぼう、にんじんを加えて中火で炒め、にんじんに火が通ったら、材料を端に寄せ、甜麺醤、しょうゆ、砂糖を加えて強火で炒め、セロリを炒め、火を止めて酢を加え、器に盛る。
ポイント
豆板醤は弱火で炒めて香りを出す。仕上げに酢を加える。