さつまいもと鶏の煮込み
放送
•
中華

材料 (2人分)
- 鶏骨つきもも肉(ぶつ切り) (350g)
- さつまいも (150g)
- 干ししいたけ (2枚)
- 水 (350ml)
- 長ねぎ (1/5本)
- 梅干し (1個)
- トウチージャン (小さじ1)
- オイスターソース (小さじ2)
- 油 (適量)
鶏肉の下味
- 塩 (小さじ1/4)
- しょうゆ (小さじ1)
作り方
- さつまいもは2cm厚さのいちょう切りにする。
- 干ししいたけは分量の水に5時間以上つけて戻し、水分を絞って軸を切って半分に切り、戻し汁は取っておく。
- 鶏骨つきもも肉は鶏肉の下味の塩としょうゆをもみ込み、長ねぎは小口切りにする。
- フライパンに油少量を熱し、鶏肉を中火で焼いて色づいたら取り出す。
- フライパンをふき、トウチージャンを弱火で炒め、しいたけの戻し汁、しいたけ、鶏肉、さつまいも、オイスターソース、梅干しを半分にちぎって加え、落とし蓋をして時々混ぜながら中火で10分煮る。
- (5)を器に盛り、長ねぎをのせる。
ポイント
さつまいもは2cm厚さに切る。梅干しを加えて煮る。