ささみと青ネギの炒めもの
放送
•
ワンコインで大満足

材料 (2人分)
- ささみ (160g)
- 青ねぎ (2本)
- しめじ (80g)
- にんにく(みじん切り) (小さじ1)
- 赤唐辛子(輪切り) (1本)
- 油 (適量)
ささみの下味
- 塩 (小さじ1/4)
- しょうゆ (小さじ1/4)
- 溶き卵 (小さじ2)
- 片栗粉 (大さじ3)
合わせ調味料
- 砂糖 (小さじ1)
- しょうゆ (大さじ1)
- 酢 (小さじ1)
作り方
- ささみの筋の端を切り、5mm厚さのそぎ切りにし、ささみの下味の塩、しょうゆ、溶き卵をもみ込み、片栗粉をまぶす。
- 青ねぎは5mm幅の斜め切りにし、根元と葉先に分け、しめじは小房にほぐす。
- 合わせ調味料の砂糖、しょうゆ、酢を合わせる。
- フライパンに油を深さ2cmほど入れて170度に熱し、ささみを揚げ、油ごとザルに取り出す。
- (4)のフライパンでしめじを中火で炒めて焼き色をつけ、にんにくのみじん切り、赤唐辛子の輪切りを弱火で炒め、青ねぎの根元を加えてサッと炒める。
- (5)にささみを戻し入れて強火にし、(3)を少しずつ加えながら炒め、青ねぎの葉先を加えて、器に盛る。
ポイント
ささみは170度の油で揚げる。合わせ調味料を少しずつ加えて炒める。