甘長唐辛子のバスク風
放送
•
夏の野菜

材料 (2人分)
- 甘長唐辛子 (10本)
- トマト (2個)
- にんにく(みじん切り) (小さじ1/2)
- 玉ねぎ (50g)
- 生ハム (4枚)
- 塩 (小さじ1/2)
- 白ワイン (大さじ2)
- タイム (2枝)
- 一味唐辛子 (少量)
- バージンオリーブ油 (大さじ1)
- 温度卵 (2個)
- 塩 (適量)
- こしょう (適量)
作り方
- 甘長唐辛子はへたを取り、長さを半分に切り、トマトは1.5cm角に切る。
- 生ハムは3等分に切り、玉ねぎは5mm幅のくし形に切る。
- フライパンににんにくのみじん切りとバージンオリーブ油を中火で熱し、泡が出てきたら弱火にして香りを移すように炒め、にんにくが薄く色づいたら玉ねぎを加え、中火で軽く炒め、甘長唐辛子、生ハム、分量の塩を入れてしんなりするまで炒める。
- (3)に白ワインを加えてアルコール分をとばし、トマト、タイム、一味唐辛子を加え、蓋をして中火で3分煮て味を調える。
- (4)を器に盛り、温度卵をのせる。
ポイント
トマトの水分で煮る。一味唐辛子で味のアクセントをつける。