手羽先の黒酢煮込み
放送
•
お酢を使って〜体にいいごちそう〜

材料 (2人分)
- 手羽先 (10本)
- しょうゆ (小さじ2)
- かぼちゃ (150g)
- 青ねぎ(小口切り) (1本)
- 豆板醤(トウバンジャン) (小さじ1/2)
- 黒酢 (大さじ2)
- 油 (適量)
煮込み調味料
- 水 (500ml)
- 黒酢 (大さじ2)
- しょうゆ (大さじ2)
- 砂糖 (大さじ1)
作り方
- 手羽先は関節の上に切り込みを入れて折り、切り離してしょうゆをまぶす。
- かぼちゃを耐熱皿に入れてラップをふんわりかけ、600Wの電子レンジで3分加熱する。
- フライパンに油適量を熱し、(1)に中火で焼き色をつけ、煮込み調味料の水、しょうゆ、砂糖、黒酢を加えて煮立て、アクを取って落とし蓋をし、中火で20分煮る。
- (2)のかぼちゃを取り出し、粗熱を取り、1cm幅に切る。
- (3)に豆板醤、かぼちゃを加えて強火で1〜2分、全体をからめながら煮つめる。
- (5)に黒酢、青ねぎの小口切りを加えて器に盛る。
ポイント
手羽先はアクを取ってから中火で20分煮る。黒酢は仕上げにもう一度加える。