たことトマトの黄身酢
放送
•
お酢を使って〜体にいいごちそう〜

材料 (2人分)
- ゆでだこ(足) (200g)
- フルーツトマト (2個)
- オクラ (6本)
- 青柚子 (1個)
- 塩 (適量)
黄身酢
- 卵黄 (4個)
- 砂糖 (大さじ1 1/3)
- みりん (大さじ1 1/3)
- 薄口しょうゆ (大さじ1 1/3)
- 酢 (大さじ2 2/3)
- だし (大さじ3)
作り方
- ゆでだこは足の水かきを切り取り、5mm厚さのそぎ切りにし、フルーツトマトは一口大に切る。
- オクラはへたを切り、軽く塩でもんで熱湯でゆで、冷水に落として水気をきり、斜め半分に切る。
- 鍋に黄身酢の卵黄、砂糖、みりん、塩、薄口しょうゆ、酢、だしを入れてよく混ぜ合わせ、弱火にかけ、絶えず混ぜながらゆっくりと火を通し、ボウルに移して粗熱を取る。
- 器にたこ、トマト、オクラを盛り、(3)の黄身酢をかけ、青柚子の皮をすりおろして散らす。
ポイント
黄身酢は火にかける前に材料をよく混ぜる。ボウルに移して粗熱を取る。