なすとトマトの煮込み
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 (2人分)
- なす (2本)
- トマト (1個)
- 豚バラ肉(薄切り) (80g)
- にんにく(みじん切り) (小さじ1)
- 長ねぎ(粗みじん切り) (大さじ3)
- 油 (小さじ1)
煮込み調味料
- しょうゆ (大さじ1)
- 中華スープ (150ml)
- 塩 (ふたつまみ)
- 砂糖 (小さじ1)
- 水溶き片栗粉 (適量)
作り方
- なすは皮をむいて一口大の乱切りにし、水に落として水気を取り、耐熱皿に入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱する。
- トマトはへたを取り、横半分に切ってそれぞれ6等分に切り、豚バラ肉は2cm幅に切る。
- (1)を取り出してなすの水分を取る。
- フライパンに油小さじ1を熱し、豚肉とにんにくのみじん切りを中火で炒め、豚肉の色が変わったら、煮込み調味料のしょうゆを加えて香りを出し、中華スープ、塩、砂糖を加え、なすを加えて中火で1分30秒煮る。
- (4)に長ねぎの粗みじん切りとトマトを加えて火を弱め、水溶き片栗粉を加え、とろみをつけて器に盛る。
ポイント
なすは電子レンジで加熱する。しょうゆを加えて香りを出し、スープを加える。