鶏とねぎのつけそば
放送
•
食材の名コンビ

材料 (2人分)
- 鶏もも肉 (200g)
- 長ねぎ (1本)
- 青ねぎ (1本)
- なめこ (50g)
- 生そば (2束)
- 油 (大さじ1)
- 塩 (適量)
- 黒こしょう (適量)
- 七味唐辛子 (適量)
つけだし
- みりん (100ml)
- だし (400ml)
- しょうゆ (75ml)
作り方
- 鶏もも肉は筋を切り、塩、黒こしょうをふる。
- 長ねぎは細かく切り込みを入れ、3cm長さに切り、青ねぎは斜め薄切りにし、なめこは洗って水気をきる。
- フライパンに油を熱し、鶏肉の皮目を中火で焼き、裏返して長ねぎを加えて焼き目をつける。
- 鶏肉と長ねぎを取り出して、鶏肉を一口大に切る。
- (4)のフライパンにつけだしのみりんを加え、アルコール分をとばし、だし、しょうゆ、長ねぎを入れて1分くらい煮て、なめこと鶏肉を加えて2分煮て火を通し、器に盛って青ねぎをのせる。
- たっぷりの熱湯で生そばをゆでて水で洗い、氷水に落として水気をきり、器に盛り、(5)、七味唐辛子を添える。
ポイント
鶏肉の旨みの出た油で長ねぎを焼く。つけだしで鶏肉を煮る。