豚肉と香菜の炒めもの
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 (2人分)
- 豚ロース肉(しょうが焼き用) (160g)
- 塩 (小さじ1/4)
- 溶き卵 (大さじ2)
- 片栗粉 (小さじ1)
- にんじん (30g)
- 香菜(シャンツァイ) (40g)
- にんにく (5g)
- 長ねぎ (30g)
- 油 (大さじ1 1/2)
合わせ調味料
- 塩 (小さじ1/2)
- 砂糖 (小さじ1/4)
- こしょう (適量)
- 紹興酒 (小さじ2)
- 水 (大さじ1)
- 酢 (小さじ1)
- ごま油 (小さじ1)
作り方
- 豚ロース肉は4〜5mm幅に切り、塩、溶き卵を加えてもみ込み、片栗粉を加えて混ぜる。
- 香菜は4cm長さに切って軸と葉に分け、にんじんは3mm角、4cm長さに切り、にんにくは細切りにし、長ねぎは縦半分に切って斜め細切りにする。
- 合わせ調味料の塩、砂糖、こしょう、紹興酒、水、酢、ごま油を合わせ、香菜の軸、にんにく、長ねぎを加えて混ぜる。
- フライパンに油大さじ1 1/2を熱し、豚肉、にんじんを弱火でほぐしながら炒め、豚肉の色が変わったら強火にし、(3)を加えて手早く炒め、香菜の葉を混ぜ、器に盛る。
ポイント
豚肉に卵を加えてやわらかく仕上げる。合わせ調味料に薬味の香りを移しておく。