ぶりの照り焼き
放送
•
ブリとタラ

材料 (2人分)
- ぶり(腹身) (200g)
- かぶ (2個)
- 酒 (大さじ3 1/3)
- 柚子 (1/2個)
- 長ねぎ (1本)
- 塩 (適量)
- 小麦粉 (適量)
- 油 (適量)
照り焼きのたれ
- 酒 (大さじ4)
- みりん (大さじ4)
- しょうゆ (大さじ2 1/3)
- 砂糖 (大さじ1 1/2)
- 山椒の佃煮 (大さじ1)
作り方
- ぶりは3cm幅に切り、塩をふって15分置く。
- 柚子は皮をせん切りにし、長ねぎは白髪ねぎにして水にさらして混ぜ、水気を取る。
- (1)を洗って水気を取り、小麦粉をまぶす。
- かぶの茎を少し残して6等分のくし形に切って皮をむき、フライパンに油適量を熱して中火で焼き、焼き色がついたら、酒をふりかけて蓋をし、2分蒸し焼きにする。
- (4)に塩をふって取り出し、ぶりを入れて焼き、火が通ったら水100mlを加えて水を捨て、照り焼きのたれの酒、みりん、しょうゆ、砂糖、山椒の佃煮を加えて中火で煮つめながらからめる。
- 器にかぶとぶりを盛り、(2)をのせる。
ポイント
ぶりは塩をふって15分置く。水を加えて余分な脂を抜く。