Logo おしゃべりクッキング保管庫

ひじき入りきんぴら

放送 簡単スピードメニュー
ひじき入りきんぴら

材料 (2人分)

  • ひじき(乾) (20g)
  • ちりめんじゃこ (10g)
  • ごぼう (80g)
  • にんじん (50g)
  • いりごま(白) (適量)
  • ごま油 (適量)

合わせだれ

  • 酒 (大さじ3 1/3)
  • 砂糖 (大さじ1 1/3)
  • しょうゆ (大さじ2)

作り方

  1. ひじきは水に10分つけて戻し、取り出して水分をきる。
  2. ごぼうは縦半分に切って斜め3mm厚さに切り、にんじんは3mm厚さのいちょう切りにする。
  3. 合わせだれの酒、砂糖、しょうゆを合わせる。
  4. フライパンにごま油適量を熱し、ちりめんじゃこを中火で炒めて香りを出し、ごぼう、にんじんを加え、歯ごたえが残るように炒める。
  5. (4)にひじきを加えて炒める。
  6. (5)のフライパンを濡れ布巾の上にのせて粗熱を取り、(3)を加えて火にかけ、手早く煮つめて器に盛り、いりごまを散らす。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: