しいたけと厚揚げの煮込み
放送
•
きのこたっぷり

材料 (2人分)
- しいたけ(小) (8枚)
- 鶏ひき肉 (100g)
- 厚揚げ (2個(110g))
- メンマ(味つき) (20g)
- 八角 (1個)
- 枝豆(冷凍・むき実) (30g)
- 片栗粉 (適量)
- 油 (適量)
鶏ひき肉の味つけ
- 塩 (小さじ1/4)
- しょうが(みじん切り) (小さじ1)
- 紹興酒 (小さじ1)
- 片栗粉 (小さじ1/2)
煮込み調味料
- しょうゆ (大さじ1)
- 水 (200ml)
- 砂糖 (小さじ1)
- ごま油 (小さじ1)
作り方
- しいたけは軸をみじん切りにし、笠に十字の切り込みを入れる。
- 厚揚げは一口大に切り、メンマは長ければ半分に切る。
- 鶏ひき肉に鶏ひき肉の味つけの塩、しょうがのみじん切り、紹興酒、しいたけの軸を加えてよく練り、片栗粉を混ぜて8等分にする。
- しいたけの笠の内側に片栗粉をまぶして(3)を詰め、手に水をつけて形を整える。
- フライパンに油少量を熱し、(4)の肉を詰めた方から中火で焼きはじめ、両面を煎り焼き、厚揚げを加えて焼き、煮込み調味料のしょうゆを入れて香りを出し、水、砂糖、八角、メンマを加え、落とし蓋をして4〜5分煮る。
- (5)に枝豆を入れて強火にし、ごま油を入れて仕上げ、器に盛る。
ポイント
しいたけの笠の縁までひき肉をつける。ひき肉を詰めた方から煎り焼く。