鶏のオーブン焼き
放送
•
夏のパーティー料理

材料 (2人分)
- 鶏骨つきもも肉 (2本)
- 塩 (小さじ2)
- シナモンパウダー (小さじ2/3)
- みりん (適量)
- 卵白 (適量)
- いりごま(白) (大さじ1)
- レモン (1/2個)
- 油 (適量)
薬味
- しょうが(みじん切り) (小さじ2)
- 香菜(シャンツァイ) (30g)
- 塩 (少量)
- 砂糖 (小さじ1/2)
作り方
- 鶏骨つきもも肉は骨に沿って切り込みを入れ、熱湯にサッとくぐらせ、水気をふき取る。
- 塩とシナモンパウダーを混ぜ、鶏肉の身の部分にすり込んで下味をつけ、身を下にして皮にみりんを塗り、冷蔵庫で1時間置く。
- (2)を室温に戻し、皮に卵白を塗っていりごまをつけ、230度のオーブンで20分焼く。
- 鍋に油少量を熱して薬味のしょうがのみじん切りを炒め、香菜の粗みじん切りを加えてサッと炒め、取り出して塩、砂糖を加える。
- (3)を器に盛り、(4)とくし形に切ったレモンを添える。
ポイント
鶏はサッと湯にくぐらせる。皮にみりんを塗って乾かしパリッと仕上げる。