スペアリブとコーンのスープ
放送
•
とうもろこしを味わう

材料 (2人分)
- とうもろこし (1本)
- スペアリブ (240g)
- れんこん (40g)
- にんじん (40g)
- 昆布(2cm×5cm) (2枚)
- 中華スープ (1リットル)
- 塩 (小さじ1/3)
たれ
- しょうゆ (大さじ1)
- 砂糖 (小さじ1)
- ごま油 (小さじ1/2)
- 赤唐辛子(輪切り) (1本)
- 万能ねぎ(小口切り) (1本)
作り方
- とうもろこしは実を芯からはずす。
- スペアリブは骨に沿って両側に切り込みを入れ、熱湯に入れ、煮立ったら水に落として洗う。
- れんこんは縦半分に切って1cm幅に切り、にんじんは皮のまま乱切りにする。
- 鍋にスープを煮立て、昆布、れんこん、にんじん、スペアリブを入れ、再び煮立ったらアクを取り、塩を加えて中火で15分煮る。
- (4)にとうもろこしを加えて、更に15分煮る。
- たれのしょうゆ、砂糖、ごま油、赤唐辛子の輪切り、万能ねぎの小口切りを合わせる。
- (5)の味をみて調え、器に盛り、(6)を添える。
ポイント
スペアリブは切り込みを入れてゆでる。とうもろこしは途中で加えて15分煮る。